ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

KATO E231系0番台中央総武慣行 購入

平成も残り5日となりました。愛着ある平成が終わるということで、寂しく感じるかなと思っていましたが、個人的に新元号「令和」がしっくりと来たので新時代到来を待ち浴びています。 今回は先日発売されたKATOのE231系0番台中央総武慣行線の紹介をしたいと思…

KATO 12系エンジン塗装とシール、ジャンパ栓取り付け

KATOの12系JR東日本仕様のエンジンを灰色に塗装、シール貼り付けとジャンパ栓取り付けを行いました。 エンジン塗装前。 エンジン部拡大。この部分を灰色に塗装します。 塗装後。ニュートラルグレーを使用しました。 行き先シールも貼り付けました。 サボ拡大…

TOMIX キハ48-500五能線 整備完了

TOMIXのキハ48-500五能線の整備が完了したので報告します。 整備完了後のキハ48。 幌無側。 各パーツ取り付けと幌枠を黒に、ジャンパ栓のコックに色さしを行いました。 衛星電話アンテナは盛岡色同様に塗装してから設置しました。 エアコンはスミ入れを行い…

TOMIX キハ40盛岡赤鬼色 整備完了

今日の11時41分に新元号が発表されましたね。5月から「令和(れいわ)」ということで、個人的にはしっくりきた名称でした。 さて、今回は盛岡色に続いて赤鬼色の整備後も紹介したいと思います。 今回整備したキハ40盛岡色赤鬼。幌枠は黒に塗装しました。 幌…