2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は先日発売されたキハ47-0形JR四国色の紹介です。 今回発売されたキハ47JR四国色。キハ47-0。 正面から。 屋根。 分散クーラーが再現されています。 側面。 トイレ窓は白、トイレタンク、TNカプラー取り付け済み。 キハ47-1000側。 付属パーツは他のキハ…
先日発売されたTOMIXの209系0番台後期型京浜東北線の紹介です。 今回発売された209系。 正面から。今回の生産からホーム検知装置が追加された仕様になりました。また、連結部分の切り欠きも変化しており、実車だと数編成はこのタイプの車両があったようです…
先日発売されたマイクロエースのキハ38久留里線新久留里色を購入しましたので、お伝えします。 今回発売のキハ38。末期の姿がプロトタイプです。 正面から。今回からダミーカプラーにジャンパ栓の表現が追加され、よりリアルになっています。 無線アンテナ等…
最近JR東海ブームの当方ですが、今回はTOMIXの373系6両セットの紹介です。 TOMIXの373系。今回は6両編成セットで発売です。 正面から。 TNカプラーはもちろんスプリングタイプです。 サイドから。 側面の行先方向幕はシールがないので、白く塗りつぶす予定で…