2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ホビーセンターカトーの651系1000番台タイプ「スワローあかぎ・草津」7両セットが入線しました。今回より座席モケット色が再演されるようになりました。 クハ650。HMは「スワローあかぎ」が取り付け済み。 クハ650正面 屋根 クーラ 車端機器が標準装備されて…
TOMIX 485系リゾートやまどりが入線しましたので、お伝えします。 クハ484 クハ484正面 編成番号も印刷済みです。 車番類も印刷済みです。室内の仕切りもクリアパーツで再現されています。 リゾートやまどりロゴや号車番号類も印刷済み。 妻面 屋根 クーラ …
マイクロエースの東京メトロ6000系6130編成晩年が入線しました。 6130 6130正面 屋根 クーラ 側面。顔の形状を見直し、より実感的になっています。 車番は6130が印刷済み 妻面 パンタグラフ 簡易運転台はモールドで再現されています。 IRアンテナも再現され…
マイクロエースのE721系1000番代 4両セットが入線しました。 クモハE721 正面。幌枠も黒に塗装済みです。 屋根 パンタグラフ。碍子はグレー一体パーツです。 クーラ 側面。乗務員扉と客扉の段差がリアルです。 妻面 トイレタンクは別パーツで取り付け済み。T…
TOMIXのJR キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セットが入線しました。 キハ143-701 正面 屋根 側面。SL銀河ロゴも綺麗に印刷済みです。ドアレールも銀色に印刷済みです。 車番もサボも印刷済み。窓ガラスにも星の印刷があります。 キハ143妻面 正面。速度調整用…
TOMIXのJR C58形蒸気機関車(239号機)が入線しました。SL銀河牽引用機関車です。 C58-239 正面 屋根 各配管類の質感もKATOの蒸気機関車のように良い感じです。 所属表記、保安表記も印刷済みです。 無線アンテナは台座以外は別パーツ対応です。 テンダー 正面…
KATOのキハ35/キハ36首都圏色の中古品(ジャンク)が入線しました。 キハ35-162首都圏色 キハ35-162正面。前ユーザにより他社エッチングパーツ取り付け、カプラー交換、行先幕は白幕に交換、ヘッドライトカバーが交換されています。 屋根 側面 トイレ窓 妻面…
KATOの手歯止めを購入してきましたので、お伝えします。写真撮影をする際にKATOの車両は転がりが良く、動かないようにするのが大変でした。 当ブログの四季島入線記事の側面写真ですが、転がらないように線路が斜めになっているのがわかるかと思います。 手…