ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

KATO 381系「ゆったりやくも」6両セット 2018年ロット【中古】 整備完了

KATO 381系「ゆったりやくも」6両セット 2018年ロット【中古】の整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後の381系ゆったりやくも。クロ380側 クロ380正面 屋根。屋根は塗装しています。 側面。ダミーカプラーの根本は黒に塗装。 行先シールは「やくも…

ホビーセンターカトー 651系1000番台タイプ「スワローあかぎ・草津」7両セット 整備完了

ホビーセンターカトー 651系1000番台タイプ「スワローあかぎ・草津」7両セットの整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後クハ650 正面。HMは「草津」に交換。電連パーツ取り付け。 屋根 クーラを墨入れ ファンを墨入れ 運転台を塗装 側面。1号車、2号…

バスコレ 神奈川中央交通オリジナルX 購入

バスコレの神奈川中央交通オリジナルXを購入しました。 パッケージ 付属シール。自分が購入したものは一部色剥げしていました。 神奈川中央交通 町田営業所所属 ま47号車 今日は以上です。

KATO 211系0番台+211系2000番台(JR仕様) 整備完了

KATO 211系0番台+211系2000番台(JR仕様) の整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後のクハ210-0 クハ210-0正面。貫通扉下を黒に塗装、胴受パーツ取り付けと列番・編成札シールを貼り付け。 屋根。無線アンテナパーツを取り付け。 クーラを墨入れ 側面…

TOMIX JR 185-200系特急電車(エクスプレス185)セット 整備完了

TOMIX JR 185-200系特急電車(エクスプレス185)セットの整備が完了しましたので、お伝えします。 高崎方クハ185 高崎方クハ185正面。強化型スカートに交換、HMはプリズムを少し削りった上で「草津」に交換。列番シール3002Mを貼り付け。 屋根。無線アンテナ類…

KATO E531系 常磐線・上野東京ライン(2023年ロット) 整備完了

KATO E531系 常磐線・上野東京ライン(2023年ロット) の整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後のクハE530-0 クハE530-0正面 屋根 クーラ部分を墨入れ。 スカート支柱を灰色に塗装。少し明るすぎました。ドアゴムを黒に塗装。 行先シールは「上野東京…

TOMIX JR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟色)セット 整備完了

TOMIX JR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟色)セットの整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後のGV-E401 GV-E401正面。ドアノブを銀に塗装、車番インレタ、前面行先「普通酒田」を貼り付け。 屋根 クーラ部分と排気口を墨入れ。 車番インレタ…

TOMIX JR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(秋田色)セット 整備完了

TOMIX JR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(秋田色)セットの整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後のGV-E401 正面。ドアノブを銀に塗装。車番インレタと前面行先「ワンマン秋田」を貼り付け。KATOの連結器カバーも加工の上取り付け。 屋根 クーラ…

TOMIX JR キハ66・67形ディーゼルカー(復活国鉄色)セット 整備完了

TOMIX JR キハ66・67形ディーゼルカー(復活国鉄色)セットの整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後のキハ67 正面。前面行先を「ワンマン快速佐世保」に交換、タイフォン部分墨入れとドアノブとジャンパ栓を色さし。 屋根 クーラを墨入れ。 排気口を…

TOMIX JR キハ66・67形ディーゼルカー(シーサイドライナー)セット整備完了

TOMIX JR キハ66・67形ディーゼルカー(シーサイドライナー)セットの整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後のキハ67 キハ67正面。前面行先を「ワンマン快速長崎」に交換とタイフォンを墨入れ、ジャンパ栓類の色さしとドアノブを銀に塗装しています。…

TOMIX JR 2700系特急ディーゼルカー基本セット 整備完了

TOMIXの2700系の整備が完了しました。 整備後の2800 2800正面。車番インレタ貼り付け、HMは南風にしました。 屋根 クーラと排気口を墨入れ 妻面の排気口も墨入れを実施 側面行先は黒に塗装 妻面。ボディーマウントTNカプラーに交換。 2750 2750正面。運転台…

TOMIX JR キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セット 整備完了

TOMIX JR キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セットの整備が完了しましたのでお伝えします。 整備後のキハ143 正面。ジャンパ栓とドアノブを色さしをしました。 屋根。付属パーツを取り付け。 クーラを墨入れ 排気口を墨入れ 妻面はボディーマウントTNカプラーに…

TOMIX JR C58形蒸気機関車(239号機) 整備完了

TOMIX JR C58形蒸気機関車(239号機)の整備が完了しましたのでお伝えします。 整備後のC58 正面。ナンバープレートとHM、エアーホースを取り付け。 側面も同様にナンバープレートを取り付け。 無線アンテナパーツを取り付け。 信号炎管パーツを取り付け。 テ…

HO TOMIX JR 285系特急寝台電車(サンライズエクスプレス)基本セットB/増結セットB 整備完了

HO TOMIX JR 285系特急寝台電車(サンライズエクスプレス)基本セットB/増結セットBの整備が完了しましたので、お伝えします。 整備後の285系。高松方クハ285。 高松方クハ285正面 スカート内部は床下色と同色で塗装をして一体感を出すようにしています。 車番…

TOMIX JR 165系急行電車(東海)基本セット 入線

新年あけましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いします。 早速ですが、TOMIXの165系急行東海基本セットが入線しましたので、お伝えします。 クハ165-106 正面から。床下がグレーとなったJR時代のK1編成がプロトタイプ。 屋根。無線アンテナ、信…