2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
フルリニューアルされた211系0番台10両、211系2000番台5両のJR仕様が入線しましたので、お伝えします。 フルリニューアルされた211系。クハ210-0側。 クハ210正面。スカートが実感的になりました。また、車内がシースルーになりました。 側面。ベンチレータ…
今回はKATOの225系100番台「新快速」8両セットの紹介です。 2022年の再生産時に購入しました。 225系100番台。クモハ224側。2020年ロットから帯色の青が濃いめに変更され、よりリアルになっています。 正面から 屋根 クーラー 側面。225系から復活した所属表…
KATOのE531系常磐線・上野東京ライン(2023年ロット)が入線しましたので、お伝えします。 E531系。上野東京ライン開業後の生産から床下グレーになりました。クハE530-0側。 クハE530-0正面 屋根 クーラ パンタグラフ。今回生産からE657系と同じパーツになりま…
KATO 113系1000番台横須賀・総武快速線の整備が完了しましたので、お伝えします。 整備完了後の113系1000番台。増1号車側。 増1号車正面から。タイフォン墨入れ、ドアノブを銀に塗装、運番・編成番号シールを貼り付けました。 屋根。屋根は塗装しています。 …
バスコレの京急バス「けいまるくん」(横浜みなとみらいバージョン) を購入しました。 いすゞエルガ Y2754(杉田営業所) デザインが可愛らしい車両ですね。 今日は以上です。
バスコレの京浜急行バス営業開始20周年2台セットを購入しました。 日野ブルーリボンシティ F4220(久里浜営業所) いすゞエルガ D1255(逗子営業所) 今日は以上です。
TOMIXのGV-E401・402秋田色が入線しましたので、お伝えします。 GV-E401秋田色 GV-E401正面 屋根 クーラ GV-E402側 GV-E402正面 妻面。台車マウントカプラーです。 付属パーツ。幌と衛星電話アンテナが付属します。 付属インレタ。新潟色と共通です。 付属シ…
TOMIXのGV-E401・402新潟色が入線しましたので、お伝えします。 今回入線したGV-E401。 GV-E401正面 屋根 クーラ 側面 妻面。台車マウントカプラーとなっています。 GV-E402側 GV-E402正面 付属パーツ。新潟色は幌のみ付属。 インレタ。新潟・秋田共通です。…
TOMIXの185系200番台エクスプレス185が入線しました。 今回入線した185系エクスプレス185。スカートは原型のものが取り付けられています。HMは水上。 正面から。 屋根 クーラ 200番台特有のスノープロウが良いアクセントとなっています。 側面扉の沓摺等が塗…